やってしまった!

hitomiho

2015年07月18日 13:00

台風11号の余波を心配していましたが
昨日、ようやく出航することができました。

来る日曜日に6番孫の100日祝いがあり、娘に「魚釣ってきて~」とお願いされていました。
しかし、台風9号で延期になり、今度は台風11号かと心配していましたが、なんとか沖に出ることができました。

娘が嫁いだ宜野座村は、お祝い事が盛大で、いつも100名近くお客様が来ます。
親戚が多いというのも多い理由だと思いますが、庭にテントを張り、公民館から
テーブル・椅子を借りての大掛かりなイベントです。

でも、宜野座村が凄いのは各家で、このようなイベントがあるため、公民館が
無償で、テントやテーブル・椅子・更には大鍋まで貸してくれるということです。
あらかじめ予約しておくとキッチンまで貸してくれるそうです。

という事で、なんとか孫のために刺身をゲットすることができました。


天気も良く、午前中は入れ食い状態で、予定していなかったミーバイまで釣れて
あっというまにクーラーボックスにクルキンマチでいっぱいになりました。


午後1時過ぎてから天気が変わり、雨・風が吹いて舟も大きく揺れ始めました。
40匹を超えた頃から体力も気分も落ちて、グッタリ。。。5時港へ到着。

舟から降りて、手袋と上着をはずしてビックリ!
あ~あ やってしまいました



釣りに夢中になりすぎて、腕がむき出しになっている事に気がつかなかった~

まるで焼きを入れられたかのような日焼けです。

顔はしっかりガードしていたのに。。。。

日焼け止めも効果なし!






関連記事