2014年04月20日
遺伝なのでしょうか?

昨年末から続いている咳
風邪薬を飲んでも治まるけはいがなく
苦しい毎日が続いていた。
かかりつけの病院でもらっている薬が効く気配もなく
心臓が止まるかと思うほど咳き込んでしまうこともしばしば

声もかすれてきて喉に違和感が。。。
もしかしたら 癌!

そんな心配をしながら
昨日は朝から病院廻り!
耳鼻咽喉科、循環器科、内外

結果は?
喘息!

主治医から出された薬を安易に服用したり、しなかったりしたため、こじらせてしまったようです。

喘息は命に関わることもあるので
薬を正しく服用してくださいね( ・ε・)
叱られてしまいました(^_^;)
息子が小さい時、喘息で苦しんでいたので辛さは分かっていたのですが、
まさか、今この年で自分が喘息になるなんて認めたくなかった!
その頑固な性格と我満が、喘息をこじらせてしまったようです(TT)
反省です。

孫達にも喘息の傾向があり、遺伝するものなのでしょうか?
とりあえずは、真面目に出された薬を正しく服用して、治療します。
歳を重ねるとアチコチサビついて補修が必要です。
まだ大丈夫と自己判断はやめて
すぐに病院で検査した方がいいですね!
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。 私もここ1カ月、咳が止まらないので そのままにしてますが、病院行ったほうがよさそうですね。 参考になりました。 |
Posted by NAKAZA at 2014年04月28日 11:33
>NAKAZA さん 長期に咳が続いているのはよくないそうです。 早めに病院にいった方が良いですよ! |
Posted by hitomiho
at 2014年04月28日 15:51

サイガ人と話したいことあるので毎週月曜日夜ジムに行くように携帯でご連絡伝えるようによろしく。 |
Posted by まちゃひこ at 2014年05月18日 19:17